江戸の粋とネコ愛を一缶に。蔦屋書店限定「お江戸ネコ缶」で時空を旅するおやつ時間

  • URLをコピーしました!

浮世絵×ガラス絵の麗しい缶に、きなこクッキーと“豆本ふせん”を忍ばせた新作『お江戸ネコ缶』が2025年 7 月21 日(月・祝)より蔦屋書店などで数量限定発売。肉球ペイントで世界に一つのマイ缶にも──江戸カルチャーとネコ好きの心を同時にくすぐります。

\7月4日(金)12時予約開始/

目次

四季をまとう“お江戸ネコ”が主役の新作コレクション

歌麿の美人画「高島おひさ」と愛らしい江戸ネコを、グラスペイントで鮮やかに描いた限定缶が登場。側面には春夏秋冬の風景とネコたちを配し、中身はグルテンフリーのきなこクッキー&豆本型ふせん付き。発売初日には銀座 蔦屋書店で肉球ライブペイントも開催します。

浮世絵が輝くガラス絵アート缶

透明感のあるグラスペイントで歌麿「高島おひさ」を再解釈。艶やかな赤×金の色彩と魚柄の額縁が光を受けてきらりと揺れ、机に置くだけでミニギャラリーに。

側面 360 度“ネコだらけ”の四季絵巻

桜舞う春、金魚が涼を呼ぶ夏、紅葉と月夜の秋、雪輪が冴える冬──四季折々の情景に寝転ぶネコを描いた4 面は眺めるほどに発見が。缶をくるりと回して江戸散歩気分。

ほっこり和む「グルテンフリーきなこクッキー」

植物素材のみで焼き上げた素朴な丸クッキーが 5 枚入り。きなこの香ばしさと優しい甘さがふわりと広がり、お茶請けにもコーヒーにも好相性。

「豆本型ふせん お江戸ネコ本」もついてくる!

掌サイズの豆本を開くとふせんがびっしり。四季モチーフ 4 種のうち 1 冊がランダムで入る“開けてからのお楽しみ”仕様。読書メモやギフトタグに大活躍。

7月21日限定!肉球ライブペイント

発売日の銀座 蔦屋書店では、缶購入者限定でアーティスト Alisa Horita が好きな位置に“肉球”を手描き。世界にたった一つだけの特別な缶が誕生します!

江戸の出版人の精神をいまへつなぐ

屋号「蔦屋」の由来である江戸の出版プロデューサー・蔦屋重三郎。書物と娯楽を掛け合わせ、文化を広めた彼の DNA を現代に宿すCCCグループが、ネコと浮世絵を媒介に“粋”を届けるのが『蔦重缶』シリーズです。今回は第 2 弾としてネコ視点で江戸文化を再編集。お菓子を食べ終えた後も小物入れとして使えるサステナブルな楽しさも提案します。

【詳細】
「お江戸ネコ缶」
販売価格:1,485 円(税込)
販売期間:2025年7月21日(月・祝)~
※なくなり次第終了
※グルテンフリーきなこクッキー5 枚+「豆本型ふせん お江戸ネコ本」1 冊(全4種よりランダム)入り

<取り扱い店舗・オンラインショップ販売は>
https://store.tsite.jp/feature/924.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる