毎日完売!「ニューヨークパーフェクトチーズ」通販は?店舗情報や購入方法など詳しくご紹介

  • URLをコピーしました!

東京駅にオープンして以来、毎日といっていいほど完売が続いているニューヨークパーフェクトチーズ。

今回はそんなニューヨークパーフェクトチーズの看板商品「ニューヨークパーフェクトチーズ」を実食レポート!どうしてここまで完売が続くのか、その秘密に迫ります!

※商品や店舗などの情報は、執筆当時のものです。

目次

なぜ人気?ニューヨークパーフェクトチーズとは

NEWYORK PERFECT CHEESE(ニューヨークパーフェクトチーズ)」は2017年のオープン以来6年が経過した今もなお、開店前からの行列が絶えず、毎日完売が続いています。

世界で活躍する元ホワイトハウスのペイストリーシェフ、世界一の日本人フロマジェ、フランス最高峰MOFチーズ職人のチーズを知り尽くしたプロフェッショナル3人が監修しているニューヨークスタイルのチーズ菓子専門店として注目されています。

各スイーツは、世界中のあらゆるチーズから、コク・味・なめらかさを吟味し、最適な温度・湿度・焼き方で作り上げていて、チーズの豊かな味わい、香りと風味の余韻を楽しむことができます。

そんな新しいニューヨークスタイルのチーズ菓子専門店だからこそ生み出せる味が人気の秘密。

代表商品「ニューヨークパーフェクトチーズ」の実食レポート

今回購入したのは、「ニューヨークパーフェクトチーズ」

ではここからはニューヨークパーフェクトチーズを実食レポートしていきます。

通販での販売がないため、新宿京王の店舗に購入に行きましたが、平日の18時に店舗に行った際はすべての商品が完売となっていました。

後日、日を改めて別店舗の東京駅店に平日の10時半ごろに行くと既に15組以上の列ができていましたが、思ったよりもスムーズに購入ができました。待ち時間は10分ほど。

普段は整理券を配っているようですが、この時は配っていなく、比較的すいている時間帯のようです。

購入した時の様子

購入したのは8個入りです。5個入りは朝8時にオープンして2時間ほどで完売したとのことです。手提げ袋は無料で付けてくれました。

東京駅は1人10箱までの制限があるようです。

「チーズエスカルゴ」と「メープルチーズ」も一緒に買う人が多く見られましたが、ニューヨークパーフェクトチーズのまとめ買いが多い印象。

実際に食べてみました!

さっそくいただいてみます!

小分けの袋を開けた瞬間からゴーダチーズとバターの香りがふわっとしてきます。

一口いただいてみると、チーズを包むラングドシャはサクサクしていて、サンドされているホワイトチョコとゴーダチーズはしっとり、、、。クリームはふんわりとした口当たりと風味が楽しめ、ホワイトチョコとチーズが合わさって絶妙なバランスです。

甘さはどちらかというと控えめで、チーズの酸味とバターの味が引き立っています。

見た目は重そうな印象でしたが、後味はさっぱりとしていて、ひとつでは物足りず、また一つと手が止まらなくなる美味しさでした!

コーヒーや紅茶、お酒にも合いそうなスイーツなので、お好みのペアリングを見つけるのが良さそう。

また、冷やして食べるのがおすすめとのこと。

<商品詳細>

商品名:ニューヨークパーフェクトチーズ

内容量・価格

5個入 850円(税込)

8個入 1,296円(税込)

12個入 1,944円(税込)

15個入 2,430円(税込)

賞味期限:1ヶ月以上

おすすめ商品と値段

ニューヨークパーフェクトチーズは行列ができるほど人気な理由がわかるおいしさでしたが、他にはどんな商品が売られているのか気になりますよね。ニューヨークパーフェクトチーズの他のおすすめの商品をご紹介します。

チーズエスカルゴ

「チーズエスカルゴ」はチェダーチーズの香りを生かしたふわふわの生地で、ラムとバニラが香るクリームを柔らかく巻いたロールケーキのようなスイーツ。上品で優雅な大人の味わいを楽しむことができます。

<商品詳細>

商品名:チーズエスカルゴ

内容量・料金:4個入 878円 / 6個入 1,166円(税込)

賞味期限:約1カ月

メープルチーズ

マーブル模様がキュートな「メープルチーズ」は、しっとりと焼きあげたチーズケーキにメープルソースを合わせたチーズケーキ。

北海道マスカルポーネとクリームチーズでつくりあげたチーズケーキを食べ進めると、とろけるメープルが姿を見せます。風味豊かなメープルとコクのあるチーズが絶妙なバランスです。

<商品詳細>

商品名:メープルチーズ

内容量・料金:5個入 775円 / 8個入 1,080円(税込)

購入できる場所は?公式通販はない!

ニューヨークパーフェクトチーズは現在、関東エリアに5店舗を展開。

販売元の会社である「東京かみなり舎」には公式のオンラインショップがありますが、現在商品の販売はしていないようです。

Amazonや楽天などの通販サイトにて販売はされていますが、公式ではなく転売となるため注意しましょう。

また、時期によっては各地で催事も行っていますので、詳細はPR TIMESを確認してみるのがおすすめです。過去には博多阪急で催事が行われたようです。

詳細はこちら

~店舗情報~

東京駅店

住所:東京都千代田区丸の内1−9−1 東京駅構内 南通路エリア(1階「丸の内南口」の改札内)

電話番号:080−1600−0411

営業時間:8:00〜22:00

定休日:なし

新宿京王百貨店

住所:東京都新宿区新宿1−1−4 京王百貨店 中地階

電話番号:03−5321−5835

営業時間:10:00〜20:30

定休日:施設に準ずる

東武百貨店池袋店

住所:東京都豊島区西池袋1丁目1−25 B1 F4 番地

電話番号:03−5951−6238

営業時間:10:00〜20:00

定休日:施設に準ずる

羽田空港店

住所:東京都大田区羽田空港3−3−2 第1旅客ターミナル2F マーケットプレイス17 特選洋菓子館

電話番号:03−5757−8127

営業時間:6:00〜20:00

定休日:なし

そごう横浜店

住所:神奈川県横浜市西区高島2−18−1 地下2階

電話番号:045−465−2111

営業時間:10:00〜20:00

定休日:施設に準ずる

東京駅で購入するには?

(画像はTOKYO STASION CITYから引用)

ニューヨークパーフェクトチーズの東京駅店は、JR東京駅の構内にあります。

丸の内南口から八重洲南口にまたがる「南通路エリア」のお店が立ち並ぶエリアに店舗を構えています。東京駅の丸の内南口から構内に入るとお店が見つけやすいです。

営業は朝8時からですが、平日であってもお昼前には売り切れてしまうこともあるようです。

羽田空港で購入するには?

(画像は羽田空港公式HPから引用)

羽田空港店は第1旅客ターミナル2Fのマーケットプレイス17にある 特選洋菓子館で販売されています。2Fの中央にある吹き抜け部分の近くにお店をかまえています。

営業は6時からですが、毎朝8時ごろまでは購入できるそうです。それ以降は行列ができてきて、毎日16時ごろには完売しているとのことです。10時ごろには完売していたという口コミもありました。

マップはこちら

売り切れに注意!

どの店舗もお昼ごろには完売してしまうようなので、確実に購入したい場合は朝イチでお店に行くのがおすすめです。特に東京駅店と羽田店は人気なので早い時点で完売してしまうことが多いようです。

口コミ・評判は?

ニューヨークパーフェクトチーズは行列に並んでまで食べたい理由がわかるほどの美味しさでしたが、実際にニューヨークパーフェクトチーズの商品を購入された方の口コミも気になりますよね。SNSで見られた口コミをご紹介します。

高評価の口コミ

  • このお菓子を超えるものは無いのではないかと思います。
  • 東京に行ったら、しばらくは、必ず購入する手土産となりそうです^_^
  • ラングドシャの後から追いかけてくるチーズ、美味しい。人気の理由がうなずけました。

などと、味に関して高評価な口コミが多く見られました。

「お土産にするより自分で食べたい」といった口コミもあり、いつ購入できるかわからないため、お土産にするのがもったいない!といった感じでしょうか。人気の高さがうかがえますね。

低評価の口コミ

低評価な口コミは見当たりませんでしたが、「やっと買えた」といった口コミもありました。

関東でしか購入できないため、購入できるチャンスが少なく、希少性が高いことがうかがえます。そのため、購入できた時の特別感が多くの人を虜にしているのかもしれませんね!

よくある質問Q&A

Q.成田空港には売ってない?

口コミやブログ記事では成田空港にも店舗があると記載されていますが、2023年11月現在は成田空港に店舗はありません。過去に催事で成田空港にて販売されていた可能性はあります。

一方羽田空港では常設店舗があるので、羽田空港を利用される場合はチェックしてみると良いでしょう。

羽田空港店

住所:東京都大田区羽田空港3−3−2 第1旅客ターミナル2F マーケットプレイス17 特選洋菓子館

電話番号:03−5757−8127

営業時間:6:00〜20:00

定休日:なし

マップはこちら

Q.東京駅の丸の内線や新幹線のホームからお店までどのくらいかかる?

(画像はTOKYO STASION CITYから引用)

東京駅店はエキュート東京の近くにお店があります。新幹線の改札の近くにあり、丸の内線やJR山手線の出入り口からも近いため、5〜10分ほどでお店に行くことができるでしょう。

Q.東京駅店ではいつ頃完売する?

東京駅店では毎朝8時に販売を開始し、休日はオープン前から行列ができ始めることが多いので、午前中には完売することが多いようです。平日は休日に比べ完売する時間が遅くなるようで、14〜16時ごろまでは商品が残っていることもあるそうです。

Q.保存方法は?

基本的には常温でOKですが、室温が30℃を超える夏場の場合、個包装の袋に入れたままの状態で冷蔵室で保存するのがおすすめ。

冷蔵室に入れると品質を保ちながら保存できるうえに、クリームとチョコが冷えて常温のものとは違った美味しさが味わえるので、室温が25℃以上であれば、冷蔵庫で保存しておくのが良さそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる