2024年|梅田の人気お土産29選!駅周辺で買える限定商品もご紹介

  • URLをコピーしました!

梅田のお土産にぴったりな人気スイーツ29選をご紹介。梅田駅周辺にはバリエーション豊富なお店が点在しているため、スポット別に厳選。ぜひ参考にして、仕事や観光で立ち寄った際に気になるお土産スイーツを手に入れましょう。

※商品情報は記事掲載時のものです。

目次

梅田駅周辺でお土産が買える場所一覧

梅田駅周辺でお土産を買うときに押さえておきたい、おすすめの5つのスポットをご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

阪急うめだ本店

住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号

営業時間:10:00~20:00 ※一部店舗により異なります

定休日:年中無休

店舗詳細はこちら

阪神梅田本店

住所:大阪市北区梅田1丁目13番13号
営業時間:10:00~20:00 ※一部店舗により異なります
定休日:年中無休

店舗詳細はこちら

大丸梅田

住所:大阪市北区梅田3-1-1
営業時間:10:00~20:00 ※一部店舗により異なります
定休日:不定休

店舗詳細はこちら

グランフロント大阪

住所:大阪市北区大深町4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館)
営業時間:11:00〜21:00 ※一部店舗により異なります
定休日:年中無休

店舗詳細はこちら

アントレマルシェ

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1, JR大阪駅構内
営業時間:6:30~22:00
定休日:年中無休

店舗詳細はこちら

「阪急うめだ本店」で買える人気のお土産

ECHIRE MARCHE AU BEURRE(エシレ・マルシェ オ ブール)「エクレール・ナチュール5個入り」

(画像は公式HPより引用)

フランスのエシレバターをふんだんに使用した焼き菓子などを提供する、ECHIRE MARCHE AU BEURRE(エシレ・マルシェ オ ブール)のエクレア。じっくり焼いたシュー生地に、焦がしバターを混ぜ込んだカスタードクリームを絞った濃厚な味わいを楽しめます。表面もバタークリームでコーティングしており、生地やクリームすべてにエシレバターが詰まったバター好きにはたまらないお土産です。

<商品詳細>

商品名:エクレール・ナチュール 5個入

内容量:5個

価格:2,268円(税込)

消費期限:受取日の翌日(冷蔵)

購入可能店舗:阪急うめだ本店

住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店地下2階

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

発酵「CALPIS」PARLOR(カルピスパーラー)「カルピスゼリー」5本詰め合わせ」

(画像は阪急百貨店オンラインストアより引用)

発酵をテーマにしたカルピスが運営するコンセプトショップ、発酵「CALPIS」PARLORのゼリーの詰め合わせ。缶入りのカルピスゼリーに5種類の発酵ソースを入れ混ぜて味わいます。振る回数によって食感も異なるので、好みの味わいを楽しめるのも魅力。爽やかなフルーツとカルピスの組み合わせをお土産にしてみてはいかがでしょうか。

<商品詳細>

商品名:「カルピス(R)ゼリー」5本詰め合わせ

内容量:5本

価格:1,728円(税込)

賞味期限:製造日より常温270日

購入可能店舗:阪急うめだ本店

住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店地下1階

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

お米のスナック専門店 comemari(こめまり)「アソート18袋」

(画像は公式HPより引用)

大阪にある米菓の老舗とよすが運営する、お米のスナック専門店 comemari(こめまり)の詰め合わせ。うるち米と餅米を使った新感覚の米菓として、話題を呼んでいます。サクッとした食感とふんわりとした口当たりで、フレーバーは6種類。チーズや梅かつお、コンソメなど、小分けになったスナック菓子は、お土産にも喜ばれるはずです。

<商品詳細>

商品名:こめまり アソート

内容量:18袋

価格:2,160円(税込)

賞味期限:製造日より常温150日

購入可能店舗:阪急うめだ本店

住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店地下1階

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

芭蕉堂「本造り笑来美餅(わらびもち)黒豆きな粉」

(画像は公式HPより引用)

大阪で人気のわらび餅専門店、芭蕉堂のわらび餅。みずみずしい口当たりが特徴で、作り立てのわらび餅を瞬間密閉することで、出来立ての美味しさを閉じ込めています。わらび餅ときな粉は別添えとなっており自分でカットして食べる、大きなサイズのわらび餅が入った袋タイプです。日持ちするので、お土産にもぴったり。

<商品詳細>

商品名:本造り笑来美餅(わらびもち)黒豆きな粉

内容量:わらび餅(200グラム)×1袋、黒豆きな粉10グラム×1袋

価格:781円(税込)

賞味期限:製造日より常温150日

購入可能店舗:阪急うめだ本店

住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店地下1階

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)「ニューヨークチーズケーキ」

(画像は公式オンラインストアより引用)

ニューヨークのグラマシー地区をコンセプトにしたケーキや焼き菓子などを販売する、GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)を代表するチーズケーキです。黒を基調としたスタイリッシュなパッケージに、小包装されたチーズケーキを詰め合わせています。クリームチーズやマスカルポーネチーズなど、チーズの魅力を目いっぱい詰め込んだマイルドな味わいが人気です。お店一番人気のスイーツを、ぜひお土産にしてみましょう。

<商品詳細>

商品名:ニューヨークチーズケーキ

内容量:5個

価格:1,080円(税込)

日持ち:発送日から約23日(発送日含む)

購入可能店舗:阪急うめだ本店 など

住所:大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店地下1階

営業時間:10:00〜20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

「阪神梅田本店」で買える人気のお土産

とらや「あんペースト2入」

(画像は阪神百貨店E-STORESより引用)

古くから皇室の寵愛を受け、老舗和菓子店として知られるとらやのあんペースト詰め合わせです。シンプルな「こしあん」と、こしあんに黒砂糖とメープルシロップを加えた「フレーバーあん」の2種類が入っています。こしあんは長年培ったシンプルな製法で、小豆のうまみをより感じられる味わい、フレーバーあんは、黒砂糖とメープルシロップによってより深みを増したこしあんになっており、一度に2つの味わいを食べ比べることができます。

<商品詳細>

商品名:あんペースト2入

内容量:2種(こしあん×1、黒砂糖とメープルシロップ×1)

価格:2,160円(税込)

賞味期限:製造日より常温365日

購入可能店舗:阪神梅田本店、阪急うめだ本店 など

住所

【阪神梅田本店】大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号

【阪急うめだ本店】大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店

営業時間

【阪神梅田本店】10:00~20:00

【阪急うめだ本店】10:00~20:00

定休日

【阪神梅田本店】不定

【阪急うめだ本店】不定

店舗情報はこちら

フリュテリーカノン「フルーツCanポンチ(7種の果実)3本入」

(画像は阪神百貨店E-STORESより引用)

岡山県のフルーツ専門店フリュテリーカノンと阪神百貨店がコラボした、フルーツがたっぷり入った缶スイーツの中には、7種類のフルーツを詰め込んだフルーツポンチが入っています。パインやオレンジ、いちごなどみずみずしさを感じられる味わいが人気で、そのまま食べる以外にアイスクリームやヨーグルトなどにトッピングしても美味しい。ここでしか買えないお土産スイーツです。

<商品詳細>

商品名:フルーツCanポンチ(7種の果実)3本入

内容:3本

価格:3,240円(税込)

賞味期限:製造日より冷蔵6日

購入可能店舗:阪神梅田本店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号 

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

DROOLY (ドローリー)「パイサンド〔チェダー with ハニー〕」

(画像は公式HPより引用)

阪神梅田本店にのみ店舗を構えている、チーズスイーツ専門店のDROOLY (ドローリー)が手掛けるパイサンド。チェダーチーズと蜂蜜を組み合わせたスイーツで、使用しているチーズパウダーは66パーセント以上が使用されているため、本格的な味わいを楽しめます。チェダーチーズの酸味とハニーの優しい甘さが引き立ち、香ばしいパイ生地が相まった味わい。ここでしか買えないこだわりのチーズスイーツを、ぜひ堪能してみましょう。

<商品詳細>

商品名:パイサンド〔チェダー with ハニー〕

内容量:4個入/8個入

価格:4個入 1,134円(税込)、8個入 2,268円(税込)

賞味期限:約1ヶ月半

購入可能店舗:阪神梅田本店

住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

※阪神梅田本店限定

カレーせんべい専門店カレーのくち「カレーのくちアソート(81g)」

(画像は公式HPより引用)

大阪で愛され続ける老舗米菓のお店、とよすが手掛けるカレーせんべい専門店カレーのくちの詰め合わせです。ほっこりする可愛らしいデザインのパッケージの中には3種類のカレーせんべいが入っています。一口サイズのカレーせんべいが小包装で入っており、オリジナルカレーやスパイスカレー、バターチキンカレーの3種類の味が楽しめます。それぞれの味の食べ比べもできる、お土産にも手頃なスイーツです。

<商品詳細>

商品名:カレーのくちアソート

内容量:81グラム

価格:1,080円

賞味期限:製造日より120日

購入可能店舗:阪神梅田本店

住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号 地階1階和菓子売場

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

Sableya(サブレヤ)「幸せの鳥」

(画像は公式オンラインストアより引用)

フランスで長く愛され続ける伝統焼き菓子サブレの専門店Sableya(サブレヤ)の詰め合わせ。可愛らしい型抜きサブレが15枚入っています。サクッとした食感と優しい味わいは、誰に贈っても喜ばれるお土産スイーツです。

<商品詳細>

商品名:幸せの鳥

内容量:15枚入り

価格:1,512円(税込)

購入可能店舗:阪神梅田本店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

Mon Loire(モンロワール)「生チョコトリュフ Ⅳ」

(画像は公式オンラインストアより引用)

神戸に本店を構える人気チョコレート店Mon Loire(モンロワール)のトリュフの詰め合わせ。口溶けの良い4種類のトリュフチョコレートは、やわらかいチョコレートガナッシュにたっぷりとパウダーをまぶしており、シャンパン・ブランデー・抹茶・ストロベリーの4種類のフレーバーが味わえます。1種類ずつ食べ比べも楽しめる、チョコレート好きにおすすめのお土産です。

<商品詳細>

商品名:生チョコトリュフⅣ

内容量:200グラム

価格:2,808円(税込)

賞味期限:製造日より25日間

購入可能店舗:阪神梅田本店、阪急うめだ本店 など

住所

【阪神梅田本店】大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号

【阪急うめだ本店】大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店

営業時間

【阪神梅田本店】10:00~20:00

【阪急うめだ本店】10:00~20:00

定休日

【阪神梅田本店】不定

【阪急うめだ本店】不定

店舗情報はこちら

Morozoff(モロゾフ)「CUSTA(カスタ)」

(画像は公式サイトより引用)

1931年にチョコレートショップとして創業した、人気の洋菓子ブランドMorozoff(モロゾフ)の新感覚スイーツ「とろけるカスタードクリーム CUSTA」です。プリンを彷彿させる見た目のカスタードケーキで、スポンジ生地の上にカスタードムースを重ね、カラメルソースをトッピング。中にはカスタードクリームも入っており、コク深くクリーミーなカスタードが魅力。可愛らしい見た目が喜ばれる、お土産にぴったりなスイーツです。

<商品詳細>

商品名:CUSTA(カスタ)

内容量:1個

価格:432円(税込)

賞味期限:当日中

購入可能店舗:阪神梅田本店

住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番13号

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

※阪神梅田本店限定

「大丸梅田」で買える人気のお土産

ウメダチーズラボ「チーズバウム カマンベール」

(画像は大丸松坂屋オンラインストアより引用)

梅田発のチーズスイーツ専門店、ウメダチーズラボのバウムクーヘン。チーズの風味がふんわりと香る、絶妙な配合にこだわったバウムクーヘンで、チーズのコクや塩気が引き立った優しい甘さの味わいを楽しめます。カマンベールはコク深いチーズ感をしっかりと感じられる味わいで、チーズらしい王道の味わいを楽しめると人気があります。

<商品詳細>

商品名:チーズバウム カマンベール

内容量:5個入り

価格:1,080円(税込)

賞味期限:常温60日

購入可能店舗:大丸梅田店

住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

喜八洲総本舗「みたらし団子」

大阪・十三(じゅうそう)に本店を構え、定期的に百貨店で催事販売もしている喜八洲総本舗のみたらし団子です。大阪で1日2万本売れる、人気のみたらし団子のお店として知られており、昆布出汁が効いた関西風の濃厚タレが特徴で、円筒状のお団子にたっぷりとかかっているのが魅力。お団子の焦げ目とマッチした大阪の人気団子をお土産にすると喜ばれそうですね。

<商品詳細>

商品名:みたらし団子

内容量:1本/5本/10本

価格:1本 108円(税込)/5本 540円(税込)/10本 1,080円(税込)

賞味期限:1日

購入可能店舗:大丸梅田店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

UMEDA DE COW Chips&tips(ウメダ デ カウ チップスアンドチップス)「バターポテトチップスギフトボックス5個入」

(画像は大丸松坂屋オンラインストアより引用)

大丸梅田で生まれた、バターやミルクにこだわったスイーツを販売しているUMEDA DE COW Chips&tips(ウメダ デ カウ チップスアンドチップス)のポテトチップスの詰め合わせ。米粉を使った厚めのポテトチップスで、定番フレーバー5種類が楽しめます。ハニーバターやアンチョビバターなど、お酒のおつまみにも最適なお土産です。大丸梅田でしか購入できないので、ぜひチェックしてみてください。

<商品詳細>

商品名:バターポテトチップスギフトボックス5個入

内容:5個

価格:1,900円(税込)

賞味期限:常温120円

購入可能店舗:大丸梅田店

住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

中島大祥堂(なかじまだいしょうどう)「いもくり6個入り」

(画像は大丸松坂屋オンラインストアより引用)

丹波に本店を構える、里山の恵みを生かしたスイーツなどを販売している中島大祥堂(なかじまだいしょうどう)の栗スイーツ。厳選された素材には「丹波栗」や「なると金時芋」を使用しています。丁寧に裏ごしされた栗となると金時芋が優しい甘さで、ほっこりとする味わいが魅力。全国菓子大博覧会で受賞した、こだわりの和菓子をお土産にしてみてはいかがでしょうか。

<商品詳細>

商品名:いもくり 6個入り

内容:6個

価格:1,404円(税込)

賞味期限:常温90日

購入可能店舗:大丸梅田店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

りくろーおじさんの店「焼きたてチーズケーキ」

(画像は公式HPより引用)

大阪で愛され続けるチーズケーキ専門店りくろーおじさんが手掛ける人気のチーズケーキ。こだわりのチーズケーキは高品質なデンマーク産チーズを使用しており、各店舗ごとにキッチンで焼き上げているのが特徴。底には自家製シロップで漬け込んだレーズンが入っており、ふんわりと優しい甘さが広がる大阪の人気チーズケーキです。

<商品詳細>

商品名:焼きたてチーズケーキ

価格:965円(税込)

消費期限:冷暗所で当日中、冷蔵で3日

購入可能店舗:大丸梅田店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1

営業時間:10:00~20:00

定休日:不定

店舗情報はこちら

「グランフロント大阪」で買える人気のお土産

芋屋金次郎「揚げたて芋けんぴ」

(画像は公式サイトより引用)

土佐生まれの芋スイーツ専門店、芋屋金次郎の芋けんぴです。関西圏では初の揚げ工房付き店舗で、フライヤーで揚げたばかりの芋けんぴを楽しめます。揚げたてでしか味わえない、外はカリッと中はやわらかい、ほんのり温かさの残っています。梅田に訪れたら、芋スイーツ専門店の出来立てをぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

<商品詳細>

商品名:揚げたて芋けんぴ

内容量:140グラム

価格:500円

賞味期限:製造日より60日

購入可能店舗:グランフロント大阪 など

住所:大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場地下1階

営業時間:10:00〜21:00 ※店舗により営業時間が異なります。

定休日:不定

店舗情報はこちら

※店舗限定

KITAHAMA AND CHEEC 541(キタハマアンドチーク)「ピッコロチーズテリーヌ 5種セット(フリー)」

(画像は公式HPより引用)

フレンチ生まれのチーズケーキ専門店KITAHAMA AND CHEEC 541(キタハマアンドチーク)のチーズテリーヌの詰め合わせ。バリエーション豊富なチーズテリーヌを取り扱っており、9種類のフレーバーから好きなもの5種類を選べます。グルテンフリーで、厳選されたチーズや最高級カカオなど、素材にもこだわりが詰まった逸品です。チーズケーキ好きにもおすすめしたいお土産です。

<商品詳細>

商品名:ピッコロチーズテリーヌ 5種セット(フリー)

内容:5個

価格:1,458円(税込)

購入可能店舗:グランフロント大阪

住所:大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場地下1階

営業時間:10:00〜22:00 ※店舗により営業時間が異なります。

定休日:不定

店舗情報はこちら

神戸元町シフォン「CUBE mini プレーン」

(画像は公式オンラインストアより引用)

神戸発のシフォンケーキ専門店神戸元町シフォンのシフォンケーキ「CUBE mini プレーン」。ふわふわのシンプルなプレーンシフォンケーキの上に、たっぷりのホイップクリームにココアクッキーやカラースプレー、てんとう虫型のチョコレートがトッピングされており、可愛らしいビジュアルがお土産にもぴったり。ふわふわのシフォンケーキで、リッチなティータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

<商品詳細>

商品名:CUBE mini プレーン

内容:1個

価格:453円

賞味期限:解凍後4日

購入可能店舗:グランフロント大阪 

住所:大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 南館地下1階

営業時間:10:00〜21:00 ※店舗により営業時間が異なります。

定休日:不定

店舗情報はこちら

PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)「セレクション 8個入り」

(画像は公式サイトより引用)

チョコレートブランドPIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)のチョコレートの詰め合わせ。ハート型の「クール シリーズ」、こだわりのカカオを使用した「グラン クリュシリーズ」、キャラメルソースが入った人気の「アニモ キャラメル」などが楽しめます。

<商品詳細>

商品名:セレクション 8個入り

内容量:8個

価格:3,267円(税込)

賞味期限:発送日より約2~3週間

購入可能店舗:グランフロント大阪

住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館1階

営業時間:11:00〜21:00 ※店舗により営業時間が異なります。

定休日:不定

店舗情報はこちら

堀内果実園「果実園の贈り物 詰合せS」

(画像は公式オンラインストアより引用)

農薬回数を減らした特別栽培にこだわったフルーツ作りをしている、堀内果実園のギフトセット。果実園で採れたフルーツで作ったドライフルーツとフルーツサイダーの詰め合わせ。フルーツサイダーは果実園で長く栽培されている富有柿と、奈良県産いちごの高級品種古都華の2種類です。温州みかんのドライフルーツはそのままでも、ドリンクに入れても楽しめます。

<商品詳細>

商品名:果実園の贈り物 詰合せS

内容量:富有柿サイダー×1/古都華サイダー×1/ドライフルーツ ×1/ギフトボックス オレンジスリーブ(小)×1

価格:1,512円(税込)

賞味期限:(製造日より)サイダー9か月・ドライフルーツ1年

購入可能店舗:グランフロント大阪

住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館地下1階

営業時間:10:00〜21:00 ※店舗により営業時間が異なります。

定休日:不定

店舗情報はこちら

「アントレマルシェ」で買える人気のお土産

青木松風庵「みるく饅頭 月化粧(6個入)」

(画像は公式オンラインストアより引用)

大阪と和歌山にお店を展開している和洋菓子店、青木松風庵のミルクまんじゅうです。お店の看板商品で、モンドセレクションの最高金賞も受賞しています。中の白あんは北海道産いんげん豆の大手亡と白金時をオリジナルブレンドした特製白あんを使用し、練乳とバターが加わったリッチな味わいが特徴です。しっとりとした優しい甘さが広がるミルクまんじゅうを、お土産にしてみてはいかがでしょうか。

<商品詳細>

商品名:みるく饅頭 月化粧

内容量:6個

価格:864円(税込)

日持ち:40日間

購入可能店舗:アントレマルシェ大阪 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1 1階

営業時間:6:30~22:00

定休日:年中無休

店舗情報はこちら

ミナモアレ「たこ焼きそっくりクッキー」

大阪・道頓堀生まれのチョコレートブランド、ミナモアレの手掛けるクッキー。大阪を代表するたこ焼きをモチーフにしており、2トーンのクッキーで表現。青のりやたこ焼きに入った赤い桜エビなど見た目もそっくりです。ほろほろとした口当たりのミルククッキーで、大阪らしいお土産を渡したいという方におすすめです。

<商品詳細>

商品名:たこ焼きそっくりクッキー 15個入り

内容量:15個

価格:712円(税込)

賞味期限:製造から90日

購入可能店舗:アントレマルシェ大阪店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1 1階

営業時間:6:30~22:00

定休日:年中無休

店舗情報はこちら

カルビー「じゃがりこたこ焼き味」

(画像は公式HPより引用)

人気スナック菓子メーカーとして知られる、カルビーのスナック菓子じゃがりこの大阪名物として人気のたこ焼き味で、ソースの濃い味付けが止まらない味わいと支持されています。小分けの8袋入りなので、ばらまき土産としても最適。大阪らしいパッケージも魅力的で、梅田に立ち寄った際は、ぜひ手に取ってみてください。甘いものが苦手な方へのお土産にも良いですよ。

<商品詳細>

商品名:じゃがりこ たこ焼き味

内容量:160グラム (20グラム×8)

価格:998円(税込)

賞味期限:6か月

購入可能店舗:アントレマルシェ大阪店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1 1階

営業時間:6:30~22:00

定休日:年中無休

店舗情報はこちら

瓢月堂(ひょうげつどう)「たこパティエ 12本入」

(画像は関西旅日記より引用)

大阪のお土産ブランドを多数展開している瓢月堂(ひょうげつどう)の、人気たこ焼きスイーツ。パティシエがこだわり抜いた新感覚のたこ焼きスイーツで、ソースや青のりなどたこ焼きらしいフレーバーに、くるみやキャラメリゼなどのスイーツの要素を加えました。たこ焼きなのかスイーツなのか、不思議なスイーツをお土産にしてみてはいかがでしょうか。

<商品詳細>

商品名:たこパティエ 12本入

内容量:12本

価格:648円(税込)

賞味期限:製造から60日

購入可能店舗:アントレマルシェ大阪店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1 1階

営業時間:6:30~22:00

定休日:年中無休

店舗情報はこちら

五感(ごかん)「ええもんちい」

(画像は公式オンラインストアより引用)

大阪・北浜生まれの人気パティスリー、五感(ごかん)の大阪土産定番スイーツです。米粉と小麦粉を使用したしっとりとした食感が特徴で、中に黒豆が3粒入っています。豊かな発酵バターの香りが引き立ち、米飴を仕上げに使用した味わい深い一品です。「大阪産(もん)名品」にも選出された、大阪の人気お土産スイーツを、ぜひ堪能してみましょう。

<商品詳細>

商品名:ええもんちぃ6個入

内容量:6個

価格:842円(税込)

賞味期限:製造日より冬季11日、夏季10日

購入可能店舗:アントレマルシェ大阪店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1−1 1階

営業時間:6:30~22:00

定休日:年中無休

店舗情報はこちら

はにわぷりん「カスタードプリン×4個」

(画像は公式オンラインストアより引用)

株式会社Pasahが運営するプリンブランド、はにわぷりんの看板商品。古墳から「はにわ」をイメージしており、カップは世界で1つのオリジナル陶器となっています。食べ終わった後に再利用できるのもポイントで、プリン自体は保存料や化学添加物を一切使用せず、卵本来の味わいを堪能できます。可愛らしいはにわのお土産を贈ってみてはいかがでしょうか。

<商品詳細>

商品名:はにわぷりん(カスタードプリン×4個)

内容量:4個

価格:3,800円(税込)

消費期限:60日

購入可能店舗:アントレマルシェ大阪店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1 1階

営業時間:6:30~22:00

定休日:年中無休

店舗情報はこちら

あみだ池大黒「大阪花ラング3個入り」

(画像は公式サイトより引用)

大阪で愛され続けるおこしの老舗、あみだ池大黒が運営する大阪花ラングの詰め合わせ。可愛らしいお花の形をしたラングドシャに、ふわふわのクリームが入っています。サクサクのラングドシャ生地には発酵バターとたっぷりのメレンゲを使用し、サクッとした口当たりが魅力。クリームにも3種類以上の蜂蜜をブレンドし、優しい甘さが広がる、見た目も可愛らしいお土産です。

<商品詳細>

商品名:大阪花ラング3個入り

内容量:3個

価格:583円(税込)

賞味期限:製造日より45日

購入可能店舗:アントレマルシェ大阪店 など

住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1 1階

営業時間:6:30~22:00

定休日:年中無休

店舗情報はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる