
阪急百貨店では、ケーキなどの洋菓子から伝統的な日本の和菓子まで幅広いスイーツが揃います。
限定商品も数多く販売されているため、購入するときにどれにしようか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、阪急百貨店のおすすめスイーツ21選をご紹介。新店舗や限定商品の情報も詳しく解説していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
阪急百貨店「スイーツ」おすすめの選び方
阪急百貨店で美味しいスイーツを選ぶポイントを4つご紹介します。自分が購入したいと思う商品を見つけられるように、ぜひ参考にしてください。
1.購入する目的や予算を設定する
はじめに決めたいのはスイーツを購入する目的です。
自分へのご褒美なのか、大切な方に贈るギフト、職場への手土産など、目的を明確にしておきましょう。その目的次第で予算やスケジュールが決まってきます。ギフトとして贈る場合には、相手との関係性を考慮した予算設定を心がけましょう。
2.和菓子や洋菓子などスイーツのジャンルを絞る
目的が定まったら、どんなジャンルのスイーツを購入するか考えましょう。
百貨店は洋菓子や和菓子などジャンルごとに売り場が分かれていることが多いので、ぐっと購入しやすくなるはずです。自分へのご褒美の場合は、カフェやレストランで販売しているスイーツをチェックするのもおすすめです。
3.期間限定商品もチェック
阪急百貨店は期間限定のスイーツも数多く販売しています。
その時期にしか味わえない特別なスイーツは、注目度も高いのですぐに売り切れてしまう場合も。事前にリサーチすることで、とっておきのスイーツに出会うことができるはずです。
4.購入できる店舗の情報を確認する
事前に購入できる店舗の情報を確認しましょう。
売り場や営業時間、取り扱い商品の情報を調べておくことで、スイーツの入手がとてもスムーズになります。店舗に行かなくても、オンラインで購入できるケースもあるので、事前にしっかり確認しておきましょう。
2023年オープン!新店舗のスイーツ
発酵「CALPIS」PARLOR「発酵バターサブレ」

(画像はASAHI公式HPより引用)
「カルピス」初となるコンセプトショップ『発酵「CALPIS」PARLOR』で限定発売されている「発酵バターサブレ」。
「幻のバター」と称されるカルピス(株)発酵バターをたっぷり使用したコクの深さはもちろん、乳酸菌特有の香ばしさや風味をしっかり感じられる一品。高級感のあるパッケージなので、ギフト用にもおすすめです。
<商品詳細>
内容量:6枚入
価格:1,350円(税込)
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)
営業時間:10:00~20:00

さつまいもスナック専門店おさつどきっ「ザクザクシリーズ おさつどきっ(プレーン味)」

(画像は公式HPより引用)
こちらの「ザクザクシリーズ おさつどきっ」は、通常の商品より約1.5倍の厚切りに仕上げた贅沢感がたまらない一品。
国産のさつまいも「黄金千貫(こがねせんがん)」の甘さをそのまま活かした、やさしい味わいが魅力。厚切りならではのザクザク食感がやみつきになる、おすすめの逸品です。
<商品詳細>
内容量:60グラム(1袋あたり)
価格:648円(税込)
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)
営業時間:10:00~20:00

お米のスナック専門店 comemari(こめまり)「アソート18袋入り」

(画像は公式HPより引用)
120余年米菓一筋の「とよす」が手がけた「comemari」は、うるち米ともち米を使った新しいお米のスナックです。
鞠のような愛らしい見た目とサクサクの軽い食感が特徴で、噛むごとにお米の風味やねばりが感じられるのが魅力。お米に合うようにセレクトされたフレーバー6種類を贅沢に楽しめるこちらのアソートは、ギフトにもぴったり。
<商品詳細>
内容量:チーズ味・梅かつお味・コンソメ味・のり塩味・お焦げ醤油味(各3袋 計18袋入)
価格:2,160円(税込)
賞味期限:製造日より常温150日
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)
営業時間:10:00~20:00
ここでしか味わえない!阪急百貨店限定スイーツ
シュガーバターの木「たっぷりショコラサンド横綱」

(画像は公式HPより引用)
バターシリアルスイーツで人気の「シュガーバターの木」が阪急百貨店限定で販売するのが「たっぷりショコラサンド横綱」です。
北海道ミルク仕立てのホワイトショコラをたっぷりと使った、ふんわりとろける食感が楽しめる一品。美味しさ・ボリュームともに大満足のショコラサンドとなっています。
<商品詳細>
内容量・価格:
【4個入り】540円(税込)
【10個入り】1,134円(税込)
【14個入り】1,566円(税込)
賞味期限:出荷日より常温31日
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)
営業時間:10:00~20:00
※阪急うめだ本店限定商品

TaneBits(タネビッツ)「アソートボックス150グラム」

(画像は公式HPより引用)
「亀田の柿の種」発売50周年を記念して誕生した新ブランド「TaneBits(タネビッツ)」。
いつもの亀田の柿の種に揚げる・焦がすの工程をプラスすることで、ザクザク食感の新しい味わいに仕上げたプレミアムな柿の種となっています。5種類の個性豊かなフレーバーを少しずつ楽しめるこちらのアソートタイプは、ギフトにもぴったり。
<商品詳細>
内容量:150グラム・20袋(辛口ソース、焦がし醤油、天ぷら青のり、チーズ醤油、から揚げ)
価格:1,728円(税込)
賞味期限:製造日より常温150日
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)
営業時間:10:00~20:00

フェルムラ・テール美瑛「生バターサンド ジャージーミルク」

(画像はPR TIMESより引用)
北海道美瑛町発の洋菓子ブランド「フェルムラ・テール美瑛」が阪急百貨店うめだ本店限定商品として販売する「生バターサンド ジャージーミルク」。
ボリュームたっぷりのクリームには、北海道美瑛町産のジャージー牛乳を使用。クリームの濃厚な味わいはもちろん、薄いサブレ生地との相性も抜群です。
<商品詳細>
内容量:1個
価格:648円(税込)
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)
営業時間:10:00~20:00
※阪急うめだ本店限定
THE TAILOR(ザ・テイラー)「ザ・ショコラクチュール10個入り」

(画像が阪急百貨店オンラインストアより引用)
THE TAILORの「ザ・ショコラクチュール」は、2種類のショコラサンドをアソートで楽しめる一品。
濃厚なヘーゼルナッツクリームと、爽やかな酸味をきかせたストロベリーソースをそれぞれミルクチョコレートでコーティングし、しっとりと焼き上げたココアクッキーで贅沢にサンド。特別なギフトとしてもおすすめのスイーツです。
<商品詳細>
内容量:10個
価格:2,322円(税込)
賞味期限:製造日より常温60日
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)他
営業時間:10:00~20:00
ビスキュイテリエブルトンヌ「ガトー・ナンテ〈キャラメル・サレ〉」

(画像は公式HPより引用)
ギフトとしても人気の焼菓子専門店「ビスキュイテリエブルトンヌ」が阪急百貨店うめだ本店限定で販売するのが「ガトー・ナンテ〈キャラメル・サレ」です。
濃厚なキャラメルと発酵バターを合わせた生地に、ゲランドの塩が入った塩キャラメルをアイシング。さらに香ばしいナッツやシュトロイゼルをトッピングして仕上げた、上品な味わいの焼き菓子となっています。
<商品詳細>
内容量:1個
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)
営業時間:10:00~20:00
※阪急うめだ本店限定
チーズガーデン「御用邸チーズケーキ」

(画像は公式HPより引用)
那須塩原の定番土産として知られる「御用邸チーズケーキ」は、ジャパン・フード・セレクションで金賞を獲得している人気の一品。
数種類のチーズをブレンドすることで、濃厚なのにすっきりとした味わいに仕上げているのがポイント。保存料は不使用ながら、常温での持ち歩きが可能なので、お土産や贈答用にもおすすめです。関西エリアでは阪急百貨店うめだ本店でのみ購入可能。
<商品詳細>
内容量:1個(180×180×60ミリメートル)
価格:1,581円(税込)
賞味期限:製造日より常温16日
購入可能店舗:阪急うめだ本店 他
営業時間:10:00~20:00

TOKYOチューリップローズ「チューリップローズ フルールガーデン缶」

(画像は公式HPより引用)
パティシエの金井理仁氏が手がける「チューリップローズ」は、その名の通り、チューリップの美しい見た目にこだわったラングドシャクッキー。
なかには、口あたりのいいショコラクリームが入っています。関西エリアでは阪急うめだ本店のみで購入できるこちらのデザイン缶は、女性へのギフトにもおすすめです。
<商品詳細>
内容量:8個(ベリー3個、パッションマンゴー3個、キャラメルナッツ2個、いちご2個)
価格:2,376円(税込)
賞味期限:14日前後
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)他
営業時間:10:00~20:00

並んででも食べたい!行列のできる絶品スイーツ
Fuwa-Trois LeTAO(フワトロワ ルタオ)「ブーシェブール4個入り」

(画像は楽天市場より引用)
チーズスイーツで人気の「小樽洋菓子舗ルタオ」と阪急百貨店がタッグを組んだチーズクリームスイーツ専門店「Fuwa-Trois」。
そこで生まれたのが新たなチーズスイーツ「ブーシェブール」です。サクサクのブッセ生地には3種類のチーズとミルクをたっぷり使用。チーズの風味をしっかり感じられる、このお店ならではのスイーツです。
<商品詳細>
内容量:4個
価格:1,201円(税込)
賞味期限:出荷日より常温14日
購入可能店舗:阪急うめだ本店
営業時間:10:00~20:00
琥珀糖Okada「ビジュ・コレクション12個」

(画像は阪急百貨店オンラインストアより引用)
琥珀糖Okadaの「ビジュ・コレクション」は、誕生石をモチーフにした12種類の琥珀糖をアソートした一品。
厳選された琥珀糖の素材には、岐阜県産の糸寒天と北海道産のてん菜を原料とした氷砂糖を使用するこだわりも。大切な方へのギフトにはもちろん、自分の誕生月に合わせたご褒美にもおすすめです。
<商品詳細>
内容量:12個
価格:4,104円(税込)
賞味期限:出荷日より12日
購入可能店舗:阪急うめだ本店
営業時間:10:00~20:00
喜ばれること間違いなし!手土産にぴったりのスイーツ
ECHIRE MARCHE AU BEURRE(エシレ・マルシェ オ ブール)「エクレール・ナチュール5個入り」

(画像は阪急百貨店オンラインストアより引用)
フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」の専門店としては、関西初出店となる「エシレ・マルシェ オ ブール」。
なかでも人気の「エクレール・ナチュール」はシュー生地、焦バターを混ぜ込んだクリームのすべてにエシレバターの美味しさを詰め込んだ一品となっています。食べやすいサイズ感なので、手土産にもぴったり。
<商品詳細>
内容量:5個
価格:2,268円(税込)
消費期限:お受け取り日の翌日(冷蔵)
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下2階)
営業時間:10:00~20:00
グランカルビー「グランカルビー6個セット」
(画像は阪急百貨店オンラインストアより引用)
カジュアルギフトとしても人気の「グランカルビー」。
日本各地のじゃがいを使った種類豊富なポテトスナックは、商品ごとに製法や形状を変えて、それぞれ個性豊かなフレーバーで楽しめるのが魅力。こちらは、「PotatoBasic」と「PotatoRoast」の厚切りチップス2種類を各1個ずつ、スティックタイプの「PotatoCrispy」と、香りのよさにこだわった「PotatoAroma」のポテトチップスをそれぞれ2個ずつアソートした商品となっています。
<商品詳細>
内容量:6個(味わい海苔味、焼きしお味、ガーリックソルト味、ポルチーニ&クリーム味、トリュフソルト味、ハニー&ブルーチーズ味×各1個
価格:3,631円(税込)
賞味期限:製造日より常温180日
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)
営業時間:10:00~20:00
BEL AMER(ベルアメール)「パレショコラ 5枚」
(画像は阪急百貨店オンラインストアより引用)
“日本の四季に寄り添うショコラ”をコンセプトにしたショコラ専門店「ベルアメール」。
看板商品「パレショコラ」は、素材や厚み、食感にこだわった丸い板チョコレートです。こちらは、それぞれ種類の違うナッツやドライフルーツをトッピングした5つのフレーバーをアソートした商品となっています。
<商品詳細>
内容量:5枚(マンディアン3種、パレショコラ2種)
価格:1,836円(税込)
賞味期限:製造日より常温45日
特別な日の贈り物にもおすすめの和菓子
京らく製あん所「季のあん(あんバター1個、おさじパイ8個)詰合せ」

(画像は阪急百貨店オンラインストアより引用)
「京らく製あん所」は、銅釜直火炊きした餡が自慢の製餡所とお菓子をプロデュースする会社とで立ち上げたブランド。
こちらの「季節あん」は、あんバターとおさじパイをセットにした商品です。スプーンのような形をした「おさじパイ」と餡の食べ合わせは絶品。和スイーツのギフトとして、ちょっとした遊び心が嬉しい一品です。
<商品詳細>
内容量:あんバター1個、おさじパイ8個
価格:2,009円(税込)
賞味期限:製造日より常温 60日
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下2階)他
営業時間:10:00~20:00
旬果瞬菓 共楽堂「ひとつぶのマスカット」

(画像は阪急百貨店オンラインストアより引用)
旬の素材にこだわった商品を取り揃えるお菓子屋「旬果瞬菓 共楽堂」。
最高級品種のマスカット・オブ・アレキサンドリアを使った和菓子「ひとつぶのマスカット」は、岡山県産の朝摘みマスカットをもちもちの求肥で丸ごと包んだ一品です。少し酸味のあるマスカットに求肥のやさしい甘さが、上品な味わいを生み出します。
<商品詳細>
内容量:4個
価格:1,512円(税込)
賞味期限:製造日より常温9日
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)、他
営業時間:10:00~20:00
足立音衛門「栗のテリーヌ」

(画像は阪急百貨店オンラインストアより引用)
足立音衛門(あだちおとえもん)の人気商品「栗のテリーヌ」は、ケーキの断面が惣菜のテリーヌに似ていることから名付けられたパウンドケーキです。
総重量約650グラムのうち、約400グラムも栗が入った、栗好きにはたまらない一品となっています。甘さ控えめなので、栗本来の美味しさを味わえるのも魅力。
<商品詳細>
内容量:1本(約650グラム)
価格:5,400円(税込)
賞味期限:製造日より冷蔵31日
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階)
営業時間:10:00~20:00
銀装「個装カステラ8個入」

(画像は阪急百貨店オンラインストアより引用)
「銀装」が独自に築き上げた伝統製法から作るカステラは、きめ細やかでしっとりとした風味が自慢。
こちらの商品は、お店を代表する「青箱」と、卵黄をたっぷり使った甘さ控えめの「赤箱」をそれぞれ詰め合わせた一品です。個包装なので、ばらまき用のお土産にもおすすめ。
<商品詳細>
内容量:8個( 個装カステラ「青」×4、個装カステラ「赤」×4)
価格:1,750円(税込)
賞味期限:製造日より常温36日
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階 日本の銘菓撰コーナー)、他
営業時間:10:00~20:00
落ち着いた空間で!カフェで味わうとっておきスイーツ
丸福珈琲店「ホットケーキ」

(画像は阪急うめだ本店公式HPより引用)
1934年創業の老舗「丸福珈琲店」。
なかでも「ホットケーキ」は、お店の名物メニューの1つ。注文を受けてから専用の銅板で1枚ずつ丁寧に焼き上げます。ホットケーキのシロップは、はちみつとメープルシロップの2種類から選べるのも嬉しいポイント。昔ながらのシンプルな味わいが楽しめる一品です。
<商品詳細>
内容量:2枚
価格:770円(税込)
購入可能店舗:阪急うめだ本店(9階カフェ)
営業時間:11:00~20:00
たねや茶屋「搗き餅 エキストラバージンオリーブオイル」
(画像は阪急うめだ本店公式HPより引用)
滋賀にある近江八幡の老舗和菓子店「たねや」から生まれた、米どころ滋賀の「餅」をテーマとする茶屋。
なかでもおすすめは、搗(つ)きたてのお餅にエキストラバージンオリーブオイルを絡めて食べる新感覚の和スイーツ。店内では季節の甘味や杵搗き餅が楽しめるほか、職人による餅搗きのパフォーマンスも必見。
<商品詳細>
内容量:6個
価格:1,100円(税込)
購入可能店舗:阪急うめだ本店(地下1階カフェ)
営業時間:10:00~20:00
Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)「アフタヌーンティーセット」

(画像は公式HPより引用)
アフタヌーンティー・ティールームの定番メニュー「アフタヌーンティーセット」は、お好みのスイーツ3品とお茶をセレクトできるお店の人気セット。
注文可能なスイーツとして、ハーフサイズのメニューを選べるのも嬉しいポイント。ゆったりとした空間の中で味わう、とっておきのスイーツはどれも格別です。
<商品詳細>
内容量:お好みのスイーツ3品とお茶のセット
価格:1,850円(税込)
購入可能店舗:阪急うめだ本店(3階カフェ)、他
営業時間:(日~木)10:00~19:00、(金・土・祝)10:00~20:00
※「アフタヌーンティーセット」は14時からの限定メニューです。
阪急百貨店のおすすめスイーツで楽しいひとときを
阪急百貨店で楽しめるスイーツは、どれも魅力あふれる商品ばかり。豊富なラインナップから、自分好みのスイーツはもちろん、目的に合った商品を見つけてみてくださいね。
また、阪急百貨店では季節限定スイーツや店舗限定の商品も数多く販売されているので、常に新しいスイーツを発見できるのも魅力の1つ。今後も美味しいスイーツとの出会いがありますように。
コメント