
味噌カツやひつまぶし、味噌煮込みうどんなど特徴的なご当地グルメが豊富にある名古屋。
近年名古屋メシが注目されており、名古屋に遊びに行くという方も増えています。そんな旅先で悩ましいのがやはりお土産選びです。
そこで今回は、名古屋に行ったらチェックしておきたい厳選お土産スイーツ22選を紹介していきます。
名古屋でしか買えない限定商品や名古屋を代表する銘菓、ご当地ならではの嗜好が詰まった珍しいお菓子もたくさんありますよ。またおしゃれなパッケージやかわいいデザインのお菓子など、今話題のお土産スイーツも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品情報は記事掲載時のものです。
名古屋のお土産スイーツの選び方
名古屋は東京と大阪の中間に位置し、多くの人で賑わいを見せる日本有数の都市です。
そんな名古屋はグルメが充実しており、同様にお土産スイーツもバリエーション豊富にラインナップしています。
ここでは名古屋でお土産スイーツを選ぶときに、押さえておきたい3つのポイントを解説していきます。
ポイントを押さえて、相手に喜んでもらえるこだわりのお土産を選びましょう。
①名古屋でしか買えない限定商品がおすすめ!
名古屋に来たら、まずチェックしておきたいのが名古屋にしか売っていない、名古屋限定商品です。
通販で何でも手軽にお取り寄せできる時代になりましたが、ご当地限定商品は今も絶大な人気があります。現地に行かないと買えないので、お土産にすれば貴重なお菓子に感動されますよ。
やはり地域限定商品は要チェックのアイテムです。
②おしゃれなパッケージやかわいい見た目のスイーツならインスタ映えや女子ウケも
お土産スイーツも、かわいい見た目やおしゃれなパッケージがやはり人気です。
年々パッケージや見た目にこだわった商品開発が進み、TPOに合わせた素敵なパッケージのお土産スイーツが充実しています。
職場で女性が多いとパッケージのかわいさが決め手になることも多いでしょう。味はもちろんですが、ぜひ見た目も妥協せずに魅力的なパッケージのお土産スイーツを選んでみましょう。
③迷ったときは名古屋の老舗や人気定番のお土産が間違いなし!
種類が多すぎて分からなくなってしまったときは、やはり王道を攻めるのがおすすめです。
名古屋で長年愛され続ける老舗菓子舗や、定番のお土産スイーツは多くの方に支持されているという信頼があります。
とにかく美味しいものをという方や名古屋にあまり来たことがなくて分からないという方は、定番のお土産スイーツを選びましょう。
名古屋でしか買えない!名古屋限定のお土産スイーツ
ザ・ラムネラバーズ「生ラムネ 選べる3種ギフト」

クッピーラムネで有名なカクダイ製菓が手がける新ブランド「ザ・ラムネラバーズ」のラムネの詰合せです。
ハニーレモネードやメロンクリームソーダ、グレープカシスなど5種類のラムネの中から自由に3種類の組み合わせで選べます。
スイーツのようなジューシーなフレーバーとホロホロとほどける口溶けが人気の名古屋お土産スイーツです。
<商品詳細>
内容量:各40グラム
価格:2,700円(税込)
日持ち:製造日より30日
購入可能場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ1階
営業時間:10:00~20:00

シュガーバターの木「シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ 12個入」

お土産スイーツとしても人気の「シュガーバターの木」が手掛ける、名古屋地区限定フレーバー商品です。
愛知県にある日本屈指の抹茶の産地、西尾産の抹茶を使用し、間に挟んだショコラや生地にも練り込んでいます。芳醇な香りとコク深い風味引き立つ名古屋限定のシュガーバターの木を堪能してみましょう。
<商品詳細>
内容:12個入
価格:1,274円(税込)
日持ち:30日

アンリ・シャルパンティエ「アン・ブランシュ大納言 5個」

「アン・ブランシュ大納言」は、兵庫・芦屋の人気パティスリー「アンリ・シャルパンティエ」が名古屋限定で取り扱っているフィナンシェです。
生地にしっとりとした白あんを練り込み、大納言小豆を散りばめています。あんこの文化が深い名古屋にふさわしい、洋菓子ブランドが織り成す和洋折衷の味わいをお土産にしてみてはいかがでしょうか。
<商品詳細>
内容量:5個
価格:1,188円(税込)
日持ち:発送日から14日以上(発送日含む)
保存方法:直射日光や高温な場所をさけて保存してください

エシレ・パティスリー オ ブール「Moelleux ÉCHIRÉ(モワルー・エシレ)」

高級バターとして名高いエシレバターを使ったスイーツ専門店「エシレ・パティスリー オ ブール」の名古屋限定商品です。
エシレバターをふんだんに使った生地はふわっとした口当たりと芳醇なしっとりとしたバターのコクが広がる味わいです。シンプルながら洗練された味わいを上品に楽しめる、バター好きにはたまらない名古屋限定のスイーツです。
<商品詳細>
内容:1本
価格:5,940円(税込)
購入可能場所:エシレ・パティスリー オ ブール ジェイアール名古屋タカシマヤ店
営業時間:10:00~20:00
ミッシェル・ブラン「ミッシェル・ブラン 9個」

フランスのトップショコラティエであるミッシェル・ブラン氏が手掛けるチョコレートブランドのチョコレート詰合せです。
全国でも名古屋にしか直営店がなく、チョコレート好きならぜひ立ち寄りたい人気のお店となっています。こだわりのアソートメントには多彩なフレーバーを詰め合わせており、リッチなチョコレートの味わいを堪能できます。
<商品詳細>
内容量:9個
価格:3,888円(税込)
日持ち:出荷日含め約25日
購入可能場所:ラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブラン、ミッシェル・ブラン JR名古屋高島屋
営業時間:
ラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブラン11:00~19:00
ミッシェル・ブラン JR名古屋高島屋10:00~20:00

ガトーフェスタ ハラダ「ティグレス 小倉餡 3個」

「ティグレス 小倉餡」は、群馬県のラスク専門店「ガトーフェスタハラダ」が手掛ける、名古屋限定のスイーツです。
お店の人気チョコレートケーキを、名古屋らしい小倉あんテイスト風にアレンジしています。
生地に小豆が練り込まれており、通常はチョコレートが入っている部分にも小倉餡あんが流し込まれたあんこ尽くしの一品です。芳醇なバターの生地感とマッチした味わいはここでしか味わえないので、名古屋土産におすすめです。
<商品詳細>
内容:3個
価格:918円(税込)
日持ち:製造日より40日
購入可能場所:ガトーフェスタ ハラダ 松坂屋名古屋店
営業時間:10:00~20:00

やっぱり外せない!名古屋の人気定番お土産スイーツ
敷島製パン株式会社(Pasco)「なごやん10個入」

セバスチャン・ブイエは、フランスのリヨンに本店を構える世界的なパティシエ。
日本にもお店を構えており、「柔軟であり斬新」という思いが込めらた芸術的なスイーツが揃っています。日本オリジナルの焼き菓子である「タルトレット」は、フィナンシェやマドレーヌをタルト生地に混ぜ込み、フルーツやナッツを合わせた美しいスイーツ。
フランスの古典的なお菓子と日本の文化が組み合わさり、オリジナリティのある焼き菓子に仕上がっています。
バリエーション豊かな美しいタルトレットは、箱を開けた瞬間に思わず笑顔になれるはず。大切な方へのお土産にいかがでしょうか。
<商品詳細>
内容:10個入
価格:925円(税込)
日持ち:発送日から44日以上
購入可能場所:名古屋市内のスーパー、名古屋駅など

覚王山吉芋「吉芋花火」

「吉芋花火」は、覚王山に本店を構えるさつま芋菓子専門店、覚王山吉芋の芋けんぴです。
お店の1番の人気商品で、細切りの芋けんぴは自家製蜜を丁寧にかけています。
ぱりっとした食感のあとにしっとりとしたお芋の食感を感じられる生食感の芋けんぴとして人気です。お芋の旨みが広がるこだわりの芋けんぴを名古屋のお土産にしてみてはいかがでしょうか。
<商品詳細>
内容量:170グラム
価格:690円(税込)
日持ち:製造日より冷凍30日間
保存方法:品質保持の為冷凍して冷凍便にてお届けいたします。到着後すぐにお召し上がりにならない場合は冷凍保存してください。

名古屋ふらんす「名古屋ふらんす(小倉トースト味) 8個入り」

名古屋の人気カフェレストランの「名古屋ふらんす」が手掛ける、ダックワーズサンドです。
サクふわ食感のダックワーズの間に、小倉クリームやマーガリン、隠し味の塩を入れています。
ダックワーズは小麦粉と玄米粉をブレンドしており、和菓子のような香ばしさと小倉あんクリームのマッチする味わいを楽しめますよ。
<商品詳細>
内容量:8個入り
価格:1,080円(税込)
日持ち:製造日より常温60日

女子ウケ間違いなし!おしゃれな名古屋のお土産スイーツ
カフェタナカ「REGAL DE CHIHIRO」

名古屋の人気パティスリーとして知られる「カフェタナカ」のクッキー缶です。
お取り寄せ困難のレアスイーツとして知られ、手作りの7種のクッキーを詰め合わせています。
素材の味わいを活かしたクッキーはどれも美味しいとリピーターが多く、洗練された缶のデザインも人気の理由の1つです。
<商品詳細>
価格:5,211円(税込)
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存ください。
クッキーは非常に湿気に弱いため、賞味期限、開封の有無にかかわらず、お早目にお召し上がりください。
購入可能場所:CAFÉ TANAKA ジェイアール名古屋タカシマヤ店
営業時間:10:00~20:00
大須ういろ「ウイロバー」

名古屋で愛され続けるういろうのお店「大須ういろ」のういろうの詰合せです。
さくら・くろ・しろ・ないろ・まっちゃの定番フレーバー5種類を詰め合わせています。
アイスキャンディのようなかわいらしいビジュアルや、ほっこりとするデザインパッケージも魅力的です。伝統和菓子のういろうをおしゃれにかわいくお土産で渡すのにぴったりですね。
<商品詳細>
内容:5本入り
価格:756円(税込)
日持ち:1か月

お酒のおともに!おつまみにぴったりな名古屋土産
かきたねキッチン「愛知限定かきたね 手羽先味 」
かきのたね専門店の「かきたねキッチン」が手掛ける愛知限定のかきのたねです。
愛知県の定番グルメである手羽先味のフレーバーで、鶏の旨みを感じる味わいにピリッとした黒コショウがアクセントになっています。
ビールのおともにぴったりな、お酒好きにはたまらない名古屋のお土産スイーツです。
<商品詳細>
内容量:70グラム
価格:432円(税込)

歴史と伝統が息づく!老舗が手掛ける名古屋のお土産スイーツ
きよめ餅総本家「きよめ餅 5個入り」

名古屋を代表する「銘菓きよめ餅総本家」の「きよめ餅」です。
丁寧に炊かれたなめらかでコク深いこしあんを、つるんとした口当たりの羽二重餅で包んでいます。江戸時代から熱田神宮参りに来る人々に愛され続け、古くから名古屋土産として知られる王道の名古屋土産です。
ぜひ一度は食べたい名古屋銘菓をお土産にしてみてはいかがでしょうか。
<商品詳細>
内容:5個入り
価格:900円(税込)
日持ち:6日間

両⼝屋是清「千なり<8入>」

愛知県の老舗和菓子屋さんの「両口屋是清」の銘菓「千なり」の詰合せです。
丹波大納言小豆を使った小豆粒あんと、濃厚な抹茶あん、さっぱりとした林檎あんの3種類が入っています。
リニューアルを行い、ふわふわのカステラ生地で包むことでより美味しくなりました。名古屋のお土産にぴったりですよ。
<商品詳細>
内容量:8個入り
価格:1,684円(税込)
日持ち:製造より14日(ご購入時点での日数は、記載日数より短くなります。)

菓子処 大口屋「餡麩三喜羅 6個入り」

江戸時代後期から続く老舗和菓子店「菓子処 大口屋」の代表銘菓「餡麩三喜羅(あんぷさんきら)」です。
ふわふわの麩饅頭(ふまんじゅう)で、半年かけて塩漬けされた山帰来(さんきらい)の葉で包まれています。
もっちりとした食感と生麩のなめらかな口当たりが特徴で、さっぱりとしたこしあんが絶妙にマッチした味わいが人気です。多くの著名人からも愛される味わいをぜひお土産にしてみてはいかがでしょうか。
<商品詳細>
内容:6個入り
価格:1,275円(税込)
日持ち:2日間

ご年配の方にも喜ばれる!和菓子や和洋折衷のスイーツ名古屋土産
餅文総本店「わらびういろ 5個入」

名古屋ういろの元祖とも言われている「餅文総本店」の手掛ける新食感ういろうです。
ういろうとわらび餅を掛け合わせており、もっちりつるんとした他では味わえない特有の食感を楽しめます。
高級きな粉「京碾ききな粉」と黒蜜をかけて味わうと格別と好評です。名古屋銘菓ういろうの進化系を、ぜひ試してみましょう。
<商品詳細>
内容:5個入
価格:789 円(税込)
日持ち:製造より14日

元祖鯱もなか本店「元祖 鯱もなか 8個入」

1907年創業の老舗和菓子屋「元祖鯱(しゃち)もなか本店」が手掛ける代表銘菓の最中です。
名古屋のシンボルである、金のしゃちほこをかたどった最中は名古屋名物として知られています。
香ばしい最中種の間には自家製の粒あんがサンドされています。名古屋を象徴するかわいらしいビジュアルは、名古屋土産におすすめのスイーツです。
<商品詳細>
内容:10個入
価格:1,800円(税込)
日持ち:6日間(未開封)

松永製菓「生しるこサンドつぶあん 5個入」

しるこサンドで有名な「松永製菓」が手掛ける新感覚クッキーサンドです。
ロングセラー商品のしるこサンドをアレンジし、しっとりとしたビスケット生地の間に小豆クリームをサンドしています。
小豆クリームの中には鹿の子(かのこ)豆も入っているので、食感のアクセントになっており、食べ応えも十分なクッキーサンドです。
<商品詳細>
内容:5個入
価格:1,188円(税込)
日持ち:製造より30日
保存方法:直射日光、高温多湿をお避け下さい
購入可能場所・営業時間:
松永製菓直売店パインツリーファクトリー 9:30~17:30
ジェイアール名古屋タカシマヤ 10:00~20:00
グランドキヨスク 6:15~22:00
御円小町(平日)7:00~22:00(土日祝)10:00~22:00
イオンモール則武新町 10:00~21:00

黒船「シフォンカステラ あんバターQ」

カステラを中心としたお菓子を販売している「黒船」の手掛けるシフォンカステラです。
ふわふわのシフォンカステラの中には北海道十勝産小豆を使用した粒あんとバタークリームが詰まっています。
優しい甘さとコク深くリッチな口溶けがたまらない、和と洋の織り成す贅沢な味わいのスイーツです。
<商品詳細>
内容:1個
価格:486円(税込)
日持ち:販売日を含む1〜2日【要冷蔵】
購入可能場所:松坂屋名古屋店
営業時間:松坂屋名古屋店10:00~20:00

子供も嬉しい!かわいい名古屋土産
ジェイアール東海フードサービス「ぴよりん」

「ジェイアール東海フードサービス」が手掛ける手作りひよこプリンです。
愛知県の地鶏名古屋コーチンを使用しており、丁寧にパティシエが手作りしたこだわりの逸品。
中は焼きプリンやババロア、チョコ、スポンジなどが重なっています。お取り寄せできないテイクアウト限定の名古屋名物お土産スイーツです。
<商品詳細>
購入可能場所:ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ、ぴよりんshop
営業時間:
ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ 7:00~22:00
ぴよりんshop 10:00~20:00
青柳総本家「カエルまんじゅう 6個入」

愛知県を代表する老舗和菓子店の「青柳総本家」が手掛ける、カエルの形をしたおまんじゅうです。
職人が丁寧に手作業で焼き入れをしているカエルは「旅先から無事かえる」という意味も込められています。愛くるしい表情に癒されるデザインに優しい甘さも相まり、ほっこりとした時間を過ごせる名古屋土産スイーツです。
<商品詳細>
内容:6個入
価格:864円(税込)
日持ち:製造日より30日

職場でのばらまきにぴったり!個包装の名古屋土産
本間製パン「本間製ラスク 5種詰合せ(12枚入) 」

昭和32年から続く名古屋市内の製パン会社「本間製パン」の手掛けるラスクの詰合せです。
5種類のフレーバーが入っており、個包装になっているのでばらまきにも最適です。
定番のプレーンやごま、ホワイトチョコレートを練り込んだプレミアムなども入っています。その日の気分で食べたり、フレーバーごとに食べ比べしてみるものおすすめです。
<商品詳細>
内容:プレーン 4枚・ごま 2枚・ラズベリー 2枚・まっちゃ 2枚・プレミアム 2枚
価格:1,404円(税込)
日持ち:当店発送時点で賞味期限まで30日以上ある商品をお届けしております。
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。

名古屋をリッチに味わい尽くす!こだわりのお土産を手に入れよう!
今回は名古屋に訪れたら買って帰りたいお土産スイーツ22選を紹介しました。
名古屋らしさのあるフレーバーや限定商品も豊富にありましたね。また用途に合わせて選びやすい多彩な商品も魅力的です。
ぜひ名古屋に立ち寄った際は、お土産スイーツにも注目してみてくださいね。
※商品情報は記事掲載時のものです。
コメント